2015年06月06日
3号誕生*2015.06.06
みなさま
ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ
ヾ(o´ェ`o)ノGOOD MORNING!!
マヨ店長です
Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ
ヒナヒナに進展がございましたので
本日2015.06.06現在の状況を
お知らせいたします
((_ _(-д- 。)ペコリ
6/4にヒナヒナ2号誕生いたしました
今朝6/6の朝にヒナヒナ3号誕生していました
※昨夜〜今朝にかけて

1+2号は元気に成長していて
巣箱から親鳥に餌をもらっています
その際には餌をねだる声が聞こえ
「あ、今。挿し餌してるなー」と分かります
が。
上の画像。
ミクのお腹の下に少しだけ見えていますが
昨夜から今朝にかけて孵化したヒナヒナ。
どうやら弱いようです
自然淘汰に任せるので
きっとこのままお空へ帰ってしまうでしょう
とりあえず親鳥たちに任せて
見守りだけします
残るタマゴは2コ。
どうなるでしょうか・・・・
れとろ・どっぐからおしらせがあります
(・∀・。(-∀-。)ウン♪
今から記事を書きますね
ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ
詳しくはれとろ・どっぐのブログでどうぞ
+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
【2015年春の記録】
◾︎2015.06.06現在
2015.05.04*交配確認
2015.05.06*交配確認
2015.05.09*オタマゴ1号誕生
2015.05.11*オタマゴ2号誕生
2015.05.12*交配確認
2015.05.13*オタマゴ3号誕生
2015.05.13*交配確認
2015.05.15*オタマゴ4号確認
2015.05.17*オタマゴ5号確認
2015.05.19*オタマゴ6号確認
【検卵の記録】
*2015.05.20*
1号~4号まで血管確認
*2015.05.23*
1~4号血管確認
※2号動画中身が動く+黒い点(目?)が見える↓↓↓
*2015.05.28*
1号~4号中身の胚と血管が動いている
5号に血管確認
6号変化ないかも・・・。無精卵!?
*2015.06.03*
朝6時半巣箱からぴよぴよ聞こえ、確認したが孵化しておらず
夕方、検卵したところ6個のうち2個から鳴き声と突く音が聞こえる
【孵化の記録】
*2015.06.03*
夕食時18時半に鳴き声が聞こえ、確認すると卵の割れた殻を確認
その後ルチノーヒナヒナ確認
*2015.06.04*
朝6時半に確認するとルチノーヒナヒナ誕生していた
*2015.06.05*
夜9時ごろ検卵したところ5/9オタマゴ中止卵と判断して撤去
残り3つのうち1つから鳴き声が聞こえる。孵化が近い
*2015.06.06*
朝7時。巣箱確認したところ3号誕生していた
ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ
ヾ(o´ェ`o)ノGOOD MORNING!!
マヨ店長です
Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ
ヒナヒナに進展がございましたので
本日2015.06.06現在の状況を
お知らせいたします
((_ _(-д- 。)ペコリ
6/4にヒナヒナ2号誕生いたしました
今朝6/6の朝にヒナヒナ3号誕生していました
※昨夜〜今朝にかけて

1+2号は元気に成長していて
巣箱から親鳥に餌をもらっています
その際には餌をねだる声が聞こえ
「あ、今。挿し餌してるなー」と分かります
が。
上の画像。
ミクのお腹の下に少しだけ見えていますが
昨夜から今朝にかけて孵化したヒナヒナ。
どうやら弱いようです
自然淘汰に任せるので
きっとこのままお空へ帰ってしまうでしょう
とりあえず親鳥たちに任せて
見守りだけします
残るタマゴは2コ。
どうなるでしょうか・・・・
れとろ・どっぐからおしらせがあります
(・∀・。(-∀-。)ウン♪
今から記事を書きますね
ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ
詳しくはれとろ・どっぐのブログでどうぞ
+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
【2015年春の記録】
◾︎2015.06.06現在
2015.05.04*交配確認
2015.05.06*交配確認
2015.05.09*オタマゴ1号誕生
2015.05.11*オタマゴ2号誕生
2015.05.12*交配確認
2015.05.13*オタマゴ3号誕生
2015.05.13*交配確認
2015.05.15*オタマゴ4号確認
2015.05.17*オタマゴ5号確認
2015.05.19*オタマゴ6号確認
【検卵の記録】
*2015.05.20*
1号~4号まで血管確認
*2015.05.23*
1~4号血管確認
※2号動画中身が動く+黒い点(目?)が見える↓↓↓
*2015.05.28*
1号~4号中身の胚と血管が動いている
5号に血管確認
6号変化ないかも・・・。無精卵!?
*2015.06.03*
朝6時半巣箱からぴよぴよ聞こえ、確認したが孵化しておらず
夕方、検卵したところ6個のうち2個から鳴き声と突く音が聞こえる
【孵化の記録】
*2015.06.03*
夕食時18時半に鳴き声が聞こえ、確認すると卵の割れた殻を確認
その後ルチノーヒナヒナ確認
*2015.06.04*
朝6時半に確認するとルチノーヒナヒナ誕生していた
*2015.06.05*
夜9時ごろ検卵したところ5/9オタマゴ中止卵と判断して撤去
残り3つのうち1つから鳴き声が聞こえる。孵化が近い
*2015.06.06*
朝7時。巣箱確認したところ3号誕生していた
15.7.14
15.7.10*オーナー募集します
2015.07.06*もう鳥です
2015.06.29*成長しています
2015.06.21*ヒナになってきた♪
2015.06.18*色がついてきた♪
15.7.10*オーナー募集します
2015.07.06*もう鳥です
2015.06.29*成長しています
2015.06.21*ヒナになってきた♪
2015.06.18*色がついてきた♪
Posted by マヨ店長☆ at 07:52
│ミクの子育て