2015年07月06日

2015.07.06*もう鳥です

ヾ(o´ェ`o)ノGOOD MORNING!!

マヨ店長です

   △
\(Θ∑Θ)/

いやーぁ・・・・

まだまだ雨が続きまする
∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!


今日は曇り予報のハズですが
ヽ(゚Д゚;)ノ!!

今朝の予報では終日「雨」に

変わっておりました
アメダ、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、

明日は雨は降りません!
※予報によると(;'∀')




明日+明後日で干せるものは干して

スッキリしたいですね
(・∀・。(-∀-。(・∀・。(-∀-。(・∀・。(-∀-。(・∀・。(-∀-。)ぅんぅんぅんぅんぅんぅん






。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。



さてさて

ヒナヒナさんたちですが

すでに「雛」の容姿では無くなり
∑((((((゚д゚;ノ)ノ

鳥になってきております
(   )キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!


2015.07.06*もう鳥です


1号さんは2015.05.11に生まれたオタマゴから誕生し

2015.06.03に孵化




2号さんは2015.05.13に生まれたオタマゴから誕生し

2015.06.04に孵化



たった一日の孵化が違うだけでも

成長に差が出るのですね~



また、ワンコとは違うことにびっくり
(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪


最近は日に日に、羽根が開いてきて

その分ふわっ・・・となるので

大きくなっています




■6/18撮影↓

2015.07.06*もう鳥です





■6/21撮影↓

2015.07.06*もう鳥です




■6/30撮影↓

2015.07.06*もう鳥です




■7/5撮影↓

2015.07.06*もう鳥です



変化にびっくりです
(・∀・。(-∀-。(・∀・。(-∀-。(・∀・。(-∀-。(・∀・。(-∀-。)ぅんぅんぅんぅんぅんぅん




【1号さんについて】

1号さんは2号さんに比べて薄いカラーをしています

ノーマルでいいのかな?

お顔のまわりが少し黄色いので男の子かな??

挿し餌の時に「ピィピィ」「じゃーじゃー」言うので

積極性があり

よく鳴くので男の子かな???

わりと人間にも慣れてきました



昨夜(2015.07.05)は初めて

指に乗せる練習をしました

成功
(   )キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!


足もシッカリしてきて乗りましたよ
(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪





【2号さんについて】

1号さんと比べると濃いカラーです

ノーマルでいいと思います(笑)

1日先に孵化した1号さんと比べると

羽根の開きが一日分遅いので

まだ雛の面影があります
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

挿し餌がニガテなのか

自分からは口を開けず

まだ人間には慣れていませんが

触れます
(ノ・`ω・)ノ゙ヵヮィィヽ(・ω´・ゞ)ヵヮィィ (・`ω´・+)b 超ヵヮィィ


頭の上や気持ちいいポイントを

ヨシヨシするとうっとり・・・します(笑)


手乗りの練習では

まだ足がシッカリしていません


あと2.3日後かな♪









2羽はオーナー様募集いたします

気になった方は下よりお問い合わせくださいね♪




試しに粟穂を入れると

自分で食べた!!

ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ


すごい!!!



※ガラケーはコチラ



。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。



昨日は4羽が入っているケージを変えました

ヒナヒナたちが巣箱の中で

羽ばたきの練習をはじめてしまったので
ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!

急いで作業
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ



巣箱を撤去して

ケージを散らかりにくいケージの方に変え

床にハムスターの巣材に使用する「おがくず」を敷いて

直接、雛たちを置きました


以前、ふなっしーが使っていたケージです♪


コレ


2015.07.06*もう鳥です


快適に過ごしているようデス




。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。

現在、妊娠中につき

特別営業をしております


妊娠による業務簡易化のため
産休期まで条件付き営業しております
火・木・土
11~15時営業
長時間の滞在はご遠慮ください


★販売★鹿児島県H23姶衛環第18号の10 有効期限H28/7/13 動物取扱責任者 高橋真与

所在地 〒899-6401
鹿児島県霧島市溝辺町有川850-2
代表者名 高橋真与
電話番号 0995-59-2711

メール  retorodog@yahoo.co.jp

フェイスブック https://www.facebook.com/retorodog

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ミクの子育て)の記事画像
15.7.14
15.7.10*オーナー募集します
2015.06.29*成長しています
2015.06.21*ヒナになってきた♪
2015.06.18*色がついてきた♪
その後*2015.06.15
同じカテゴリー(ミクの子育て)の記事
 15.7.14 (2015-07-14 12:23)
 15.7.10*オーナー募集します (2015-07-10 18:01)
 2015.06.29*成長しています (2015-06-30 16:06)
 2015.06.21*ヒナになってきた♪ (2015-06-21 09:04)
 2015.06.18*色がついてきた♪ (2015-06-18 09:42)
 その後*2015.06.15 (2015-06-15 17:18)

Posted by マヨ店長☆ at 08:42 │ミクの子育て

削除
2015.07.06*もう鳥です